2月半ばの花散歩♪
2017/02/12
デッキには、ルージュ(ロングコートチワワ)がいて
出掛ける用意万端の私を見つめ
母さん、どこへ行くの??
なるべく早く帰って来てね♪と、

言っていた??^^
そして
ルージュの向こう側には
この日も、絶好調!と
言わんばかりに

コウ(ロングコートチワワ)の足が
跳ねていました!(笑)^^
久々で、庭のことをして
芽吹き始めた
ヒヤシンスをみつけ
そういえば、私は、ここへヒヤシンスの球根を植えていたんだ♪と、
思い出します・・
そして、植えた記憶のないところには
オダマキの芽吹きの芽をみつけ
今更だけど、肥料をあげたいな♪と、
思ったのですが
買い置きしてあるハズの肥料を切らしていたことに気付き
あわてて、買いに行くことにしたのですが
ついでに、徒歩圏内の都立公園へ寄ってみよう!
と、そう思い立ちました♪^^

都立公園の梅園の梅の花たちは
咲き揃ってきていて

見頃かな??と
思う木もありました*^^*

この日は、久々で晴れ間もあったのですが
吹き抜ける風は、冷たく

そのためか
人出も、多くはありませんでした・・・・・・・・・

でも、見てくれる人が
多いとか
少ないとか
梅の花には
当然のように関係ありません・・・^^

多少、寒くても
会いに行ってヨカッタと
思わせてくれる
梅の花たち♪

鼻水を垂らしながら?^^;
少しでも別嬪さんに見えるアングルを探ります・・・・・・・・・


アカハナマンサクも咲いていました*^^*
そして
梅の写真の中には
蠟梅を背景をしたものが数枚あるのですが
その蠟梅も満開を迎えていました*^^*

季節の花に心躍らせた

公園散歩でした*^^*
今日も、ご訪問・・心から、ありがとうございました*^^*♪

ランキングに参加しています♪
クリックしていただけたら嬉しいです*^^*
出掛ける用意万端の私を見つめ
母さん、どこへ行くの??
なるべく早く帰って来てね♪と、

言っていた??^^
そして
ルージュの向こう側には
この日も、絶好調!と
言わんばかりに

コウ(ロングコートチワワ)の足が
跳ねていました!(笑)^^
久々で、庭のことをして
芽吹き始めた
ヒヤシンスをみつけ
そういえば、私は、ここへヒヤシンスの球根を植えていたんだ♪と、
思い出します・・
そして、植えた記憶のないところには
オダマキの芽吹きの芽をみつけ
今更だけど、肥料をあげたいな♪と、
思ったのですが
買い置きしてあるハズの肥料を切らしていたことに気付き
あわてて、買いに行くことにしたのですが
ついでに、徒歩圏内の都立公園へ寄ってみよう!
と、そう思い立ちました♪^^

都立公園の梅園の梅の花たちは
咲き揃ってきていて

見頃かな??と
思う木もありました*^^*

この日は、久々で晴れ間もあったのですが
吹き抜ける風は、冷たく

そのためか
人出も、多くはありませんでした・・・・・・・・・

でも、見てくれる人が
多いとか
少ないとか
梅の花には
当然のように関係ありません・・・^^

多少、寒くても
会いに行ってヨカッタと
思わせてくれる
梅の花たち♪

鼻水を垂らしながら?^^;
少しでも別嬪さんに見えるアングルを探ります・・・・・・・・・


アカハナマンサクも咲いていました*^^*
そして
梅の写真の中には
蠟梅を背景をしたものが数枚あるのですが
その蠟梅も満開を迎えていました*^^*

季節の花に心躍らせた

公園散歩でした*^^*
今日も、ご訪問・・心から、ありがとうございました*^^*♪

ランキングに参加しています♪
クリックしていただけたら嬉しいです*^^*
スポンサーサイト